*デイドレス*
1880デイドレス<ジョージアナ>(受注製作制)
e |
甲高のクルミ釦をずらりと並べたデイドレスです。 前が全開になりますので、 着用写真のようにコート的な使い方も想定して、 カフス部分をジャケット風のV字切り替え仕立てにしています。 1880年代後半をイメージして、袖のふくらみはぐっと控えめにしました。 ウェスト部分は細く見えるようV字の切り替えとし、 後ろは編み上げになっていますので、すっきりと ウェストを絞って着ることが出来ます。 後ろ編み上げにはナイロンのルーパーを使用しています。 スカート後ろ身頃にタック2本、裾のラインは若干後ろ下がりにし、 余裕を持たせています。 写真には下にオーガンジーパニエを入れていますが、 パニエは付属しません。 光沢のない、テトロンとコットンの混紡で、 張りのある固めの生地なので、袖やスカートがきれいに膨らみます。 裏地はありません。 長いスカートを綺麗にさばくために、 ペチコートやスリップを下に着て頂くことをお勧めします。 パニエを入れるとふんわりとしたボリュームが出ます。 シンプルな御作りですので、ご自分でレースショールやつけ襟など、 アレンジを工夫していただければと思います。 袖のボタンの数は、7号9号が6個、11号13号が7個になります。 フロントのボタンの間隔をもっと狭くしたいというご希望に添うことも出来ます。 ただどうしてもお値段が変わってきますので、まずはご相談ください。 サイズ展開:7号、9号、11号、13号 素材 表地:テトロンコットン混紡 グレー ボタン:共布くるみボタン甲高14mm 編み上げリボン:共布 ルーパー:ダリンルーパー(ナイロン素材) ■サイズ詳細 (7号サイズ) 着丈:約111cm スカート丈:約75cm 蹴回し:約3.6m 身丈:約36.5cm 肩幅:約34cm(ヌードサイズ:36-38想定) B:88cm W:64cm 袖丈:59cm (ヌードサイズ想定:W56〜60,B78 Hフリー) (9号サイズ) 着丈:119cm スカート丈:82cm 蹴回し:約3.8m 身丈:約37.5cm 肩幅:約35cm(ヌードサイズ:37-39想定) B:92cm W:68cm 袖丈:61cm (ヌードサイズ想定:W58〜64,B82 Hフリー) (11号サイズ) 着丈:約127cm スカート丈:88cm 蹴回し:約4m 肩幅:出来上がり約37cm(ヌードサイズ:38-40想定) 背丈:38cm B:94cm W:70cm 袖丈:65cm (ヌードサイズ想定:W62〜68, B88, Hフリー) (13号サイズ) 着丈:約127cm スカート丈:88cm 蹴回し:約4m 肩幅:出来上がり約38cm(ヌードサイズ:39-41想定) 背丈:39cm B:102cm W:78cm 袖丈:65cm 調整可能なのは袖の長さとスカート丈、若干の肩つめです。 その他のパターン修正は出来ません。 一番合うサイズをお選び下さい。 ※サイズ確認のため出来るだけ、 展示会などで試着してからのご注文をお勧めします。 また、こちらのデザインについては、 1890年代レッグオブマトンスリーブ(<メアリ>参照) への変更も承ります。(追加費用+1050円) カフス部分のデザインは<ジョージアナ>に準じます。 号数により設定身長が異なりますので、かなりスカート丈が違っています。 7号:152cm想定 9号:158cm想定 11号:164cm想定 13号:164cm想定 背の低いの方のほうが短めのバランス、 背の高い方は長めのバランスになっています。 ご自分のご希望の丈をお申し付けください。 90を超える丈の場合はお値段の追加をお願いしています。 価格:38000円+税(13号標準のみ:40000円+税) 2015年中→33000円(13号標準のみ:35000円) 価格については2016年12月末までの価格になります。 それ以降は変更する可能性があります。 (製作:ヨシノ) |
※お使いのディスプレイにより、色味が実際とは異なることがございます。
あらかじめご了承下さい。